オンライン相談・カウンセリングについて

新型コロナウイルス感染症対策として、Google Meetを利用したオンライン相談を行っています。
Googleのアカウント(Gmailアドレス)をお持ちの方であればどなたでも利用可能です。
なお、ご来所頂いて対面でのご相談・カウンセリングも従来通り行っており、安心頂けるよう徹底した感染防止を実施しています。
当事務所の感染防止対策については、こちらをご覧ください。
オンライン相談の手順
①まずはお問い合わせください。
当ホームページの「お問い合わせ・ご予約フォーム」からお問い合わせください。その際、ご質問・ご相談内容の欄に、「オンライン相談希望」とご入力頂き、メールアドレスの欄には、必ずGmailのアドレスをご入力ください。
オンラインの接続方法など、詳しいご説明をさせて頂きます。また、料金をお振込み頂く当事務所の銀行口座をお知らせ致します。
↓
②ご予約・ご入金
料金のご入金が確認出来ましたら、当事務所よりGoogle Meetへの招待メールを送信させて頂きます。
ご希望の相談の日時についてお知らせください。なるべくご希望の日時に調整させて頂きますが、必ずお応え出来るとは限りませんので、第2、第3のご希望日時も添えて頂けると確実かと思います。
↓
③ご相談当日
パソコン、スマートフォン、又はタブレットをご用意ください。
ご相談時間の数分前になりましたら、事前に送信した招待メール中のURLをクリックし、参加ボタンを押してください。これで面談開始となります。
※パソコンをご利用の場合、種類によってはマイク機能がついていないこともあるようです。その場合は事前にマイク機能付きイヤホン等をご用意ください。